フランス ブルゴーニュ
ブドウ品種:ピノ・ノワール
少しレンガがかったルビー色。落ち着いたレッドカラントのジャムにスパイスやミント、下草のアロマがエレガント。ミディアム・ボディの上品な果実味で、酸味は細かく果実に沈み、タンニンも程よく溶け、非常に長い優雅な余韻を持ちます。スパイスやハーブ、アニマルの要素がとても綺麗に溶け込んだ柔らかなテクスチャーと相まり、正にグラン・クリュクオリティ。
シャンヴェルタンとは道を挟んで真向い同士。石灰岩土壌に砂利や粘土がさまざまな割合で混ざっているジュヴレの特級の中でも最もバランス感に優れたクリマです。シャルムは隣の特級マゾワイエールをブレンドした厚みのあるものが多い中で、カミュは100%生粋のエレガントなシャルムです。
Camus Père et fils / カミュ・ペール・エ・フィス
昔ながらのクラシックなジュヴレ・シャンベルタンのワイン造りを長年行い、ジュヴレの伝統的な味わいを表現し続ける「カミュ・ペール・エ・フィス」。現在の当主であるユベールは初代当主ジョセフ・カミュの孫であり、ジョヴレの大地主でグラン・クリュの最大所有者でもあります。
ユベールは1937年に生まれ、1974年に2代目である父からドメーヌの仕事を引き継ぎました。1981~2004年の長期間に渡ってINAO (フランス原産地呼称統制協会)の地域代表を努め、1993年にはIBV(ブルゴーニュワイン事務局)の局長を務めるなど地元ブルゴーニュの人からも慕われています。 80歳を超えるユベールは今でも毎日畑で働いています。
カミュのワインの特徴は50年間変わらない伝統的な醸造です。醸造所はいたってシンプルで1階に伝統的な赤いコンクリート製の発酵槽には90年代に温度調節機能が付けられましたが、基本的に50年間何も変わっていません。決して強い抽出はせずに、染み渡るような優しいワインを造ります。これからも古き良き伝統的なジュヴレ・シャンベルタンを造り続けてほしい生産者です。